こんにちは😃
さて今回は、佐賀県に向かい🚗💨
お昼休みは、武雄市にある道の駅山内へ行ってきました~
九州百名山の1つ「黒髪山」は奇岩・巨岩がそびえ立つ町のシンボルです。
この「黒」にちなんだ黒米や黒だいこんなどの物産館もあります!
敷地内に、目的の場所!野のもてなし料理の「なな菜」でランチを頂きました🎵
地元の農家の方が作る旬の新鮮野菜🍆🍅🥒
化学調味料や添加物なしで安全安心だそうです😌
もちろん、黒いお米もお料理されています✨
黒米には、アントシアニン(ポリフェノールの一種)が含まれています
抗酸化が強く、美肌効果や発がん物質を抑制し、リスクを低減できます。
健康を考えると、やはり血糖値を急に上げないように食事をしましょう❗
***GI値(グリセミック・インデックス)とは、食後血糖値の上昇指数のことで、
ブドウ糖が100です。数値が高いほど血糖値が急上昇し、インスリンの分泌量が
多くなります。
数値が低いほど血糖値の上昇がゆるやかでインスリンの分泌量が少なく、
肥満や糖尿病のリスクも低減します***
GI値 白米83に対して、黒米49です😌
白米よりはゆるやかですね~
血糖値を考えたら、まずはお野菜から食べなくてはですね~
ということで、先ずは新鮮朝採り野菜のお料理から😋
こちら、バイキング形式💦
全て食べたくなる性格😅
お皿の上に欲張り・・・
肝心の黒米を頂く前に満腹です😅😅😅
購入して帰り、お家で炊きまーす❗
お料理美味しかったです🎵
ご馳走様でした🤗